紅葉の秩父鉄道

かっちんさんに誘っていただき、秩父鉄道です。
いい機会なので特急「ラビュー」に乗りました。池袋から西武秩父まで1時間40分。西武秩父の駅でかっちんさんが待っていてくれました。秩父鉄道にひと駅乗って影森で降りました。
10分ほど歩いて専用線を走る石灰石貨物を撮影。いいところでした。
次は親鼻。荒川鉄橋を渡る有名な場所に移動です。電車、そして貨物列車が撮れました。晴れていて風がなく、いい天候でした。紅葉がとてもきれいです。
大満足の一日でした。

西武池袋から特急に乗りました

きょうは秩父に行きます。ちょうどいい機会なので、西武の特急「ラビュー」に乗ることにしました。
池袋で山手線から西武線への乗り換えでかなり遠回りしてしまったようですが、無事に特急券を買うことができました。
「ラビュー」は所沢付近で写真を撮ったことがありますが、乗るのは初めてです。
西武の特急「ラビュー」に乗りました

車内に入りました。座席のシートは黄色一色、そして窓がとても広いです。
9:30に出発。しばらくは先行の電車に抑えられあまりスピードがあがりませんが、石神井公園付近を過ぎると快適に走り出しました。最初の停車駅は所沢。20分ちょっとで着きました。早いです。
飯能で進行方向が逆になります。急に車外の景色が変わってきました。
座席のシートは黄色一色です 飯能を過ぎると景色が変わってきました

横瀬よこぜでは保存している機関車が2両見えました。左がE854、右がE31のようです。そして入換機関車のD16ですが、これもすでに廃車になっているようです。
横瀬には保存している機関車がいました D16もすでに廃車になっているようです

西武秩父に着きました。10:51です。改札を出たところでかっちんさんが待っていてくれました。
秩父鉄道に乗るために御花畑駅に向かいます。5分くらい歩いて到着。小さく「秩父鉄道 御花畑駅」、その下に「芝桜駅」と大きく書かれていました。
西武秩父に着きました 秩父鉄道 御花畑駅です

影森に着きました

御花畑で三峰口行に乗って次の駅、影森かげもりで降りました。引上げ線には派手なラッピング車両が停まっています。調べてみたところ「秩父三社トレイン」とのことでした。
影森で降りました ラッピング車両は「秩父三社トレイン」とのことでした

無人駅なので、ホームから下に降りる階段の手前でICカードをピッとやってから地下道をくぐって外に出ました。
駅の入口はとても簡素です。左隣のトイレの建物のほうが立派です。
駅の入口はとても簡素です
踏切から見た影森駅の構内です

駅を出て、広い踏切を渡ります。


影森の構内はとても広く、停まってる電車が何本もいました。
どうやら一番手前が貨物の線路のようです。
10分くらいで撮影する場所に着きました。
荷物を置いて周囲を見渡していると、急に機関車の警笛が聞こえました。そしてカーブした線路の奥からたくさんの石灰石を積んだ列車がこちらにやって来ます。思っていた時間よりかなり早いです。
どうやら影森の構内まで行って、しばらく停車するようです。間に合ってよかった。
石灰石を積んだ列車がやって来ました

太平洋セメント三輪鉱業所です


次の電車まで時間があるので、線路に沿った道を先に歩いて行きました。

カーブしていたので見えませんでしたが、すぐに着きました。
太平洋セメント三輪鉱業所です。

奥には石灰石を積み込む施設らしきものがあります。
撮影場所の「湯澤橋」です

撮影する場所に戻りました。
手前に専用線があって、渡った先に秩父鉄道本線に架かる橋があります。
幅が狭くてかなり古い橋です。
橋の右側には「湯澤橋」、左側には「大正二年四月竣成」と書いてありました。



この橋の左手が三峰口方向、そして右手の先が影森の駅になります。
橋の上に立って影森駅方向(下右の写真)を見ると、下に秩父鉄道の線路、その右の道路沿いに専用線があります。しかし、よく見るとその間に線路があったような空間(点線で示した場所)があります。そして立っている木の柱は架線柱だったようにも見えます。後日調べてみると、武甲線という専用線があったそうです。三峰口方向をよく見ると、左側に線路より少し高い空間があって、そちらに向かっていたようです。
三峰口方向です 影森駅方向で、左下が本線、右横が専用線です

さて、次は影森駅方向から来る貨物です。専用線に入ってくる貨物は、影森駅ではほとんど休まずに進んで来ました。急に日が陰ってしまい、暗い画像になってしまいました。
影森駅方向から来た貨物です

貨物は目の前を通り過ぎると停止しました

この貨物、目の前を通り過ぎると停止して、しばらくしてからゆっくりと進んで行きました。

このときはあまり深く考えなかったのですが、三輪鉱業所の手前で停まって、そこで電気機関車を切り離して構内入換のディーゼル機関車に付け替えていたようです。
時間があったので、行ってみればよかったです。
15分後くらいに、三峰口から電車が来ました。熊谷行です。
三峰口から来た熊谷行の電車です

紅葉の山がきれいに見えました

12時を過ぎました。次の貨物は1時10分ころなので、その間に昼食です。お店に入って食べる時間の余裕がないのでパンを買ってくることにしました。
手持ちの地図に載っていた酒屋さんに行ってみましたが、ガラス戸越しにのぞくとお菓子しかありません。広い道路沿いにドラッグストアがあるのを発見。パンを調達できました。

撮影場所に戻る途中、紅葉の山がきれいに見えます。そこに建っているのは「護国観音像」でした。

戻ってくるとすぐに影森駅に向かう石灰石貨物が来ました。太陽が逆光気味に当たって、紅葉がきれいです。
影森駅に向かう石灰石貨物、紅葉がきれいです

買ってきたパンを食べ始めました。次は影森駅からやってくる貨物です。すっかり晴れて、機関車の正面に光が反射しています。
影森駅からやって来た貨物です

この場所での撮影は終わりとします。
大渕寺は秩父札所の27番だそうです



駅に戻る途中「大渕寺」というお寺がありました。

秩父札所の27番だそうです。
影森の駅から電車に乗りました


影森の駅から電車に乗りました。

親鼻鉄橋です

親鼻おやはなの駅で降りました。無人駅ですが駅舎はきれいです。
親鼻の駅です

駅を出て、荒川の鉄橋に向かいます。
河原に到着。河原の駐車場が閉鎖されていたためなのか、だれもいません。静かです。
アニメのラッピング電車が来ました


河原の岩の上に腰掛けて電車が来るのを待ちます。

この場所からは電車が近づく音が聞こえないので、かっちんさんが作ったダイヤが頼りです。

最初に来たのは秩父市が舞台設定のアニメのラッピング車両でした。
日差しがたっぷりあって、風もありません。いい天気です。川の流れる音を聞きながらのんびりと次の電車を待ちました。紅葉がとてもきれいです。親鼻に向けて電車が通過して行きました。
親鼻に向けて電車が通過して行きました

先ほどの電車と親鼻で交換する予定の貨物を待ちます。しばらくするとやってきました。いい景色ですね。
しばらくすると親鼻で交換した貨物がやってきました

影森行の電車に乗りました

3時少し前ですが、引き上げることにしました。



親鼻の駅に戻ったのは、電車が来る直前。構内踏切が鳴り出してあわててホームに駆け込みました。


影森行の電車で御花畑の駅に向かいます。

西武秩父に乗り換えました

秩父鉄道の御花畑駅で降りて、西武秩父の駅に乗り換えました。駅の中に、かつて走っていた西武の特急のモデルがありました。
西武秩父の駅に乗り換えました かつて走っていた西武の特急の模型です

西武秩父からは飯能行に乗りました

西武秩父からは飯能行に乗りました。3時半なのに、かなり太陽が傾いています。

東飯能で八高線に乗り換えて八王子に行きました。すっかり暗くなりました。

八王子で反省会。かっちんさん、秩父鉄道に誘っていただきありがとうございます。

inserted by FC2 system